遺伝子は染色体上に記載されたタンパク質を作り出すための遺伝情報の単位です.アデニン(A),チミン(T),シトシン(C),グアニン(G)といった塩基がデオキシリボ核酸(DNA)を構成しています.A,T,C,Gといった塩基は3個1組となって1つのアミノ酸をコードしています.アミノ酸が多数集まって,生物の身体を構成する主たる成分の1つであるタンパク質を作り出しているのです. 生物がタンパク質を作るステップ @染色体上にあるタンパク質をコードした遺伝子のDNAからRNAを転写する. A転写されたRNAからアミノ酸を翻訳する. B翻訳されたアミノ酸のポリペプチド鎖からタンパク質を作り出す. C作り出されたタンパク質に様々な修飾が加わり,生体の構成成分となる.
![]() |